北海道で一条工務店の注文住宅とDIY

北海道の札幌市近郊で一条工務店の注文住宅を建設予定です。建設までの過程とDIYについて記事にしていきます。

一条工務店 充実の標準設備~全館床暖房~

こんにちは大福です(^^)/

 

 今日は一条工務店では標準仕様となっている高気密高断熱住宅の全館床暖房について書きたいと思います。

 一条工務店には住まいの体験会という住宅設備を中心とした体験会のようなものがあるのですが(有名なカップボードなどの抽選があるやつですね。)、私は体験するまで全館床暖房とは何か勘違いしていました。

 

 

 一般的な住宅の床暖房

「他にメインとなる暖房があり、床の温かみを快適に感じるために導入する設備。

 ということができると思います。

 

 私の実家では石油ストーブがメイン暖房であり、その排熱を利用した床暖房がリビングについていました。冬はストーブの周辺しか暖かくなく、床暖房も暖かいというよりは温度調節が難しく熱すぎることもしばしばありました。

 この床暖房は室温を上げるためにあるのではないのがポイントだと思います。

 

 

高気密高断熱住宅の全館床暖房

 まずは分かりやすく一条工務店のパンフレットで高気密高断熱住宅の床暖房とはどのようなものか見てみましょう。

f:id:daihukutt:20180920122536j:plain

 

 一条工務店のような高気密高断熱住宅の床暖房は床を温めるというよりも輻射熱で室温を上げるために使われています。

 床暖房の中を流れる温水の温度は30℃~40℃程度であり、床が特段暖かいと感じるような従来の床暖房とは異なる床暖房です。

 

 え、意味ないじゃんと思いませんか?

 床が暖かいことを目的として導入したいなら、辞めておいたほうがいいかもしれません。

 

 一条工務店の住まいの体験会(北海道石狩)では床暖房とパネルヒータの比較体験設備があるのですが、私はこの設備で衝撃を受けました。

 寒冷地にお住いの方は分かると思いますが、暖かいと感じるほど暖房の温度を上げると頭がぼうっとするような体験をしていませんか?

 暖かい空気は上に行く性質があるため頭部の周囲の温度が高くなることから起きる現象のようです…。

 住まいの体験会で一条工務店の床暖房を体験したところ、頭がぼうっとする感じが全くないんです。冬なのに部屋全体が春のような空間が実現できていたんです。

 

 今まで頭がぼうっとするのが嫌で、冬の暖房の温度をあまり上げていなかった私には衝撃的でした。

 全館床暖房のメリットはどこにいても春のような普通に快適な空間が実現できることだと思いますピンポイントで暖かさを感じたい人には向かないかもしれません。

 ※全館をエアコンの空調管理をする方法(基礎断熱の床下エアコン)などもありますが、エアコンの空調が苦手な私にはあまり向かないと思いました。

 

 一条工務店の営業さんには申し訳ありませんが、それ以外はデメリットのほうが大きいと思います。

 ほかの暖房にしたほうがさらに光熱費は安くなる可能性が高いですし、ヒートポンプの設備が故障しても他の暖房設備よりも修理費は重みます。

 

 それでも私は冬に北海道で月2~3万の光熱費でこの暖かさが実現できるのは本当に幸せなことだと感じたので一条工務店の住宅を建てることにしました。

 (ご入居宅訪問と言って既に一条工務店の家に住んでいる方のお宅にお邪魔する機会があるのですが、光熱費+水道費を見せてもらったときに一番高い月でも2万5千円程でした。30坪前半の床面積の家で冬の室温は25℃程度にしているそうです。)

 

 

 床暖については以下のブログがわかりやすいと思いましたので詳しく知りたい方は参考にして下さい。↓

https://anopara.net/2017/10/18/%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E5%BA%8A%E6%9A%96%E3%81%A8%E3%81%AF%E9%81%95%E3%81%86%E4%B8%80%E6%9D%A1%E5%B7%A5%E5%8B%99%E5%BA%97%E3%81%AE%E5%BA%8A%E6%9A%96%E6%88%BF%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83/

 

 一条工務店のブロガーを見ていて思うのですが、頭のいいひとが多いですよね。

 私も理系なんですが、そんなに詳しくいろんな設備の仕組みは理解できていないです。

 

 それではまた、設備やらハウスメーカー比較やら、打ち合わせの様子を随時書いていきたいと思います。なかなか進まない…

 

 

 

 

 

 

一条工務店 充実の標準設備~キッチン編~

こんばんは大福です(^^)/

私は一条工務店のモデルハウスに行く前に豊栄建設クリオスの家のモデルハウスに行き、ハウジングラボで標準設備やオプションの設備を一通り見ていしましたので、どうしてもクリオスの家と比較しながら見ていしまう私がいました。

一条工務店のモデルハウスを案内されて驚いたのが標準設備が充実していることです。

今回はその標準設備について書いていきます。

 

 

充実のキッチン

一条工務店のキッチンはカウンタータイプだけでもいくつかの種類を差額を払うことなく標準で選ぶことが出来ます。

ワイドカウンターキッチン

f:id:daihukutt:20180917015915j:plain

大きいキッチン素敵ですよね!!!

私が採用したのもこのタイプになります。

ちなみに椅子の横の引き出しは採用しなければ付かないので、カウンターを引き出しを付けずに椅子を置けますが、両側に引き出しを付ける人が多いそうです。

私が、一条工務店と契約したときにはキャンペーンで無料で天板が御影石になるキャンペーンがやっていましたので、キッチンの天板は標準の人工大理石ではなく、御影石となっています。

営業さんにも言われましたが、他社で同じようなキッチンを入れようとすると100万~のオプションになるのが一般的なようです。

私が検討していた他社のハウスメーカーでは約180万とのことでした。

 

ステップカウンターキッチン

f:id:daihukutt:20180917020530j:plain

ステップカウンターキッチンの方がここで食事をとったり、お酒を楽しむ分には良さ用ですが、妻から「絶対キッチン側から何かこぼすよ」と言われ、採用は見送ることとなりました。

営業さん曰く「最初はステップカウンターを希望するお客さんが多いんですけど、最終的にはワイドカウンターに落ち着く方が多いですよ」とのことです。

 

スリムカウンターキッチン

f:id:daihukutt:20180917020815j:plain

通常のオープンキッチンになりますが、一条工務店カップボードは一般的なものよりも幅が広くキッチンも幅広いものにするとキッチンにスペースを取られることになります。

私たちは大きなキッチン、洗面台、風呂を希望していましたが、居住空間を広くしたい方にはスリムカウンターキッチンがいいのかもしれません。

 

キッズカウンターキッチン

f:id:daihukutt:20180917021403j:plain

こちらは一条工務店でも先ほどまでのi-smartというグレードのものではなく坪単価が2万円ほど安いi-cubeというグレードのキッチンですが、i-smartでも採用できるようです。

こちら側からはマグネットなどが貼ってありますが、キッチン側からは調味料などを置くのに丁度良いスペースがあり使い勝手は良さそうです。

ただ、こちらのキッチンを採用すると先ほどまでのキッチンと質感が変わったのはお気づきでしょうか?

キッチン側面が先ほどまではピアノ鏡面という光沢のあるものだったのに対し、こちらはナチュラルな木目調のデザインになります。

 

 

汚れのふき取りやすさや、部屋全体とのコーディネートを考えた結果、ワイドカウンターキッチンの白を採用することにしました。

キッズカウンターにすると床のキッチンがほぼ同じ色になりそうだったんですよね…

あとは営業さんの「ピアノ鏡面は高いんですよ!」というセールストークにやられたのもありますが…

 

私たちの時はキャンペーンでしたが一条工務店を考えている方は御影石の天板と人工大理石の天板を比べてみたほうがいいと思います。

人工大理石はよりも御影石のほうが固くしっかりしているの明らかに傷がつきにくいのがわかります。

ご入居宅訪問で一条のお家に伺ったときは御影石だと簡単なものはまな板を置かずに直接切っちゃうこともありますとのことでした。

御影石は固い分食器を雑に置くと割れやすい欠点もあるようですが…。

 

キッチンの細かい設備に関しては後日書きたいと思います。

それでは(^^)/

 

 

 

ハウスメーカー選び3‐1~一条工務店~

イゼッチハウスで家を建てた友人のオススメが一条工務店でした。

標準でもっと外壁や内装を選べれば、一条にしたと言っていました。

 

そう言われたら一度見て見なければ、いざ一条工務店のモデルルームへ!!!

 

入るとすぐに、個人情報を記入しましたが、皆さん!絶対ここで、いきなり個人情報を記入してはいけません!!

一条工務店は紹介者特典の後付けが出来ません…

1%でも一条工務店で家を建てる可能性がある場合、一条工務店で家を建てた知人に紹介してもらいましょう!

約20万円のカップボードが無料になります。

 

私は後付けでも出来るだろうとタカを括っていたためモデルルームの入り口で個人情報を記入してしまいました。

これで何か家具を買えましたよね💦

 

まぁ、それはさておき、モデルハウスの広い玄関と土間収納を素敵だなと思いつつも、こんなの実際建てれないでしょ!!と思いながらモデルハウスに足を踏み入れました。

 

担当の者が参りますのでと居間のソファーで数分待ちながら、机の上の一条工務店の事が乗った新聞や雑誌の切り抜きに目を通していました。

 

そして、担当の営業さん登場!

こんにちは営業の○○ですと爽やかに挨拶をして頂きました。

20代後半くらいのやり手営業マンのようです!

 

そして3時間ほどのモデルハウス巡りの旅が始まりました。

他のハウスメーカーは1時間30分くらいだったので、倍の時間説明を受けていたことになります。

 

続きはハウスメーカー選び3-2へ!

 

 

 

ハウスメーカー選び2〜イゼッチハウス〜追記(2018.09.14)

こんばんは大福です(^O^)/

 

自分の中ではほとんどここに決めたと思っていたクリオスの家を保留し、友人が立てたイゼッチハウスの北広島モデルルームと友人の家を見学しに行きました。

 

モデルルームに入った感想は……

フツーーーーーのお家だ!

吹き抜けがちょっとオシャレだけど今時のお家にしては普通のお家だと思いました💦

 

 

【イゼッチハウスの特徴】

 

⚫︎HPや資料を見ても家の性能や価格が分かりにくい…

せっかく魅力があるのにもったいない!

 

⚫︎気密断熱性能は営業さんに聞いたところQ値が1.0〜1.5くらいで、c値が1.0程度だったような気がします…

SUUMOほHPで見てみると、Q値0.9以下、C値0.5以下だそうです。一条工務店とほぼ同じくらい高気密高断熱の家ですね。

 

  営業さんの話ではこだわればまだ性能は上がりますが、導入の費用やランニングコストを考えるとうちくらいの家で十分ですよと営業さんから言われました。

 

 

⚫︎基礎断熱と土間床暖房

イゼッチハウスハウスは基礎断熱で土間床暖房、冷房です。夜間電力を使って床下にエアコンを効かせるので、じんわりと暖めることで家全体を優しく暖めることが出来るそうです。

更に余剰熱をロードヒーティングにも使えるとか!!!パワー不足の感もありそうな気もしますが、北海道には嬉しい仕様ですよね!

 

⚫︎キャンペーン中だと太陽光パネルが100万円程度で乗せられるそうです。

安いですよね!大体200〜400位の代物だと思っていたので、その価格なら載せたいと思う方も多いのではないでしょうか。

 

⚫︎標準仕様があまり充実していない

標準のここから選んでね。というような物が少なく、建具からなにからドア1枚いくらとか選んでいくようです。拘る方は大変ですがかなりオシャレな家が建てられそうです。

事実友人の家はモデルルームより遥かにオシャレで、雑誌で取り上げられてもいいようなお家でした。友人のお家を訪問させてもらったとき驚いたのが、収納のドア一枚から何万とか値段がかかるんだよと言われたことでした…

その分一つ一つ事細かにえらんだオシャレなお家が完成していました。

一条工務店では、出来ないお家でした。

 

気になる価格ですが、大体一条工務店のオプション少なめ(太陽光なし)の家と同じくらいの価格でした。イゼッチハウスにするとお洒落でソーラーパネルを乗せることも出来そうですね。

その反面収納や建具一つ一つにお金がかかるので収納をたくさん作りにくいとの話でした。

 

さて、こんな具合に基本的にいいイメージだったイゼッチハウスですが、土地があれば考えますの状態で他のメーカーも見て回ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

ハウスメーカー選び1-2〜豊栄建設クリオスの家〜

前回の記事でクリオスの家の魅力を書きましたが、何故クリオスの家にしなかったのか…

 

1.なかなか都合の良い土地が見つからなかった。

 

  私たち夫婦の希望としては、札幌駅まで15〜20分程度で移動できる公共交通機関があること、公共交通機関の駅が徒歩10分以内程度であること、落ち着いた地域であることの3点が土地の希望条件でした。

  豊栄建設の営業さんからいくつか土地を紹介してもらい、予算のなかで駅徒歩5分の40坪の土地が候補にあがりました。

  駅徒歩5分!?ここで決まりだねと思い3番目の土地の予約をしたところ2週間後には土地の権利が回って来ましたと連絡が来ました。

  実際にその土地を契約するか1週間程度猶予があったので、土地を見に行ったところ、周囲が古いアパートでお世辞にも治安は良いとは言えなさそうな所でした…

  土地の日当たりも良いとはいえず、その土地はお断りする事にしました。

  その後も、希望の条件の土地があったりしましたが予算の2倍程度の値段でなかなか土地は見つからない中、他のハウスメーカーを見に行ったりしていました。

 

2.標準設備は整っていたが夫婦の希望を叶えるにはかなりのオプションが必要になりそうだった。

 

  土地の条件とあったか〜い家は譲れない条件だったのですが、出来る事なら少し大きな洗面台、お風呂、キッチンが欲しいという希望がありましたが、それぞれ100万円はオプションでかかりそうでした。

水回りの立派なお家はお金持ちなのが、納得出来ました。一箇所拘るだけで、家の照明全部オシャレないいやつに出来てしまう…

 

3.希望の暖房設備にするのにもなかなかのオプションが必要だった。

 

  サーマスラブ?なる土間床暖房か床暖房を考えていたのですが、全館床暖は初期費用とランニングコストが著しく高い事(居間とキッチンだけでも50万はするそうです。)

  土間床暖房もランニングコストと床下がカビてしまった場合カビた空気を回す可能性があることや、床下の害虫の可能性などから勧められないとのことでした。

  やっぱりパネルヒーターですよと!パネルヒーターはその周辺しか暖かくないイメージが強く場所もとるためあまり好きではありませんでした。

 

 

  他のハウスメーカーは参考程度に考えていましたが、他にも高気密高断熱住宅を手がけるメーカーはたくさんある事も分かってきました。

  ここから色々と検討してみる事にしたのでした。時間が限られる人は厳しいと思いますが、ハウスメーカーは沢山見に行くに越した事は無いと思います。

 

 

 

 

ハウスメーカー選び1-1~豊栄建設クリオスの家~

こんばんは大福です(^▽^)/

 

マンションの管理費、駐車場代を含めると金銭的に厳しいと考え、一戸建てを考えることにしました。

建売も考えましたが、大福の実家の部屋は冬は5℃まで気温が落ちる家でした。

暖かい住宅にするには建売では難しいと考え、住宅メーカーを調べていたところ機能、価格ともにバランスがいいと感じたのが、豊栄建設クリオスの家でした。

 

 

 

【クリオスの家の特徴】

・2×6工法で頑丈な家

・C値0.5以下、UA値0.33~0.35(Q値1.25程度)の高気密高断熱の家

 

・地元の大手メーカーであり、北海道で建築戸数トップクラスなので比較的安心?土地の提案力もある。

・34坪の建物本体価格が1170万円で、付帯工事や消費税など合わせて1674万円

  これならオプション、諸経費合わせても2000万〜2400位で家は建ちそうです。

・充実の標準設備

  桑園のハウジングラボという施設で建具などの標準設備を見ることが出来ますが十分なバリエーションの中から選ぶことが出来ます。

 

  北区のモデルハウスも見ましたが今時の家にしてはオシャレと言うよりフツーの家という感想でしたが、値段と性能が魅力でした。

 

  今でも個人的には魅力的な住宅メーカーだと思っています。

  ちょうど、札幌市北区のZEH仕様のモデルハウスが4000万円で出ているのですが、立地や設備も含めるとかなりいいと思います。

  通勤しやすければ、ここのモデルハウスにしたかもしれません。

 

しかし!

 

クリオスの家にはしなかった訳です、その理由はハウスメーカー選び1-2で書きます。

 

詳しくはこちら↓

札幌の注文住宅は豊栄建設【クリオスの家】

 

 

 

初めまして

 初めまして大福です(^▽^)/

 

 北海道の札幌市近郊でマンションか住宅を持とうと考え始めて約2年。

 現在ハウスメーカー一条工務店に決まっていて、設計の最終段階です。

 

 最初は一戸建てではなくマンションも考えていましたし、違うハウスメーカーで家を建てたいと考えていましたが、最終的には一条工務店を選びました。

 その過程と今後の記事を書いていきますので、時系列ではなく分かりにくい部分もあると思いますがご了承ください。

 

 これから家を建てる方や既に建設された方と有益な情報交換ができればと思います。

よろしくお願いします。